2014年06月08日

街角散策

211
Canon F-1 nFD Macro50mm/1:3.5 Portor400


torimonoの時雨です。

写真は神戸の小さな雑貨屋さん。

洒落た街角を歩く楽しさは、建築物の外観と意匠。
店先のデザインが、心を打ちます。
シンプルで無機質なデザインが好きな、時雨です。
古い真空管アンプを、暗闇でじっと見ている感じ…。
そんな雰囲気が最高です。

何時かLUXMANの古い真空管プリメインアンプとレコードプレイヤが欲しいな。
で、DEEP PURPLEやReturn to Foreverを大音量で聞いてやる。
後は…Erik Satieとか、ね。  

Posted by torimono at 22:01Comments(0)時雨

2014年06月05日

35mm


Bessaflex SuperTakumar 35mm/F3.5 Kodak GOLD200

Torimonoのふなやまです。
ペンタックスのタクマー35mmはとても小さな可愛らしいレンズなのですが、
写りはコントラストのはっきりとした端正な写りだったりして、結構お気に入りなのです。
一人の頃に買ったのが、とてもくたびれたものだったのですが、
去年、同じレンズできれいなのを旅行先で見つけて確保しました。へへへ。

レンズは、広角28mm、準広角35mm、標準50mm、望遠135mmが揃えば、
とりあえずだいたいの写真は撮れるらしいです。確かに...と最近思います。
私のベッサフレックスも、28mm、35mm、40mm、55mm、150mmと、
順調に整いつつあるので、あと100mm前後があればいいなぁと思ってます。
むむむ、話が矛盾しているようですが、それはつまり、
私は写真を撮るよりカメラが好きなダメな人、という事なんでしょう。
いっぱい集めてあれこれと付け替えして遊びたいのです。  

Posted by torimono at 21:59Comments(0)