2018年04月23日

今週のビックリドッキリメカ〜‼︎

時雨です。

昨日カメラを買ってきました。
今回のコンセプトは…
1.安い事
2.軽い事
3.手持ちのレンズが使える事
の、3点です。

選んだのはPENTAX MZ-10と CANON EOS Kiss

RIKENON-P 55mm 1:1.2用Kマウントと、デジタル用に揃えたEFマウントが使い回せるフィルムカメラです。
う〜ん、なんとアンバランスな事か…。

流石、大口径標準レンズ。
完全にレンズが主役になっています。
やはり派手ですね、開放1.2クラスのレンズは。
誰ですか⁉︎『お前は”サンダー平山”か‼︎』なんて思った人は。

何で初級機を購入したのか?
これでも一応、考えて買ってます。
先ずは安い事。
気にせず使い倒せる。
Kマウントはこのレンズしか持っていないので、特に安くないといけないし。
ISOが手動で設定できる事。
時々DXコードが付いていないフィルムを使いますので。
そして小さい事。
サブ機として使うので、軽くて小さくないといけません。
操作が単純な事。
どうせフルマニュアルで使うから、面倒な機能が無い方が有難い。

問題点も有ります。
初級機なのでファインダはペンタミラーなのはご愛嬌。
明るいレンズは、明るすぎてピントの切れ込みが悪くなりますが、元々暗いファインダなので、丁度良いかも⁉︎
後、マウントがプラスティックで、重いレンズじゃ壊れやしないか心配です…。
だけどね…フラッグシップだろうが、初級機だろうが、フィルムカメラは同じレンズを使えば同じ描写の写真になる‼︎
デジカメの様に値段で写りが変化しないのが、フィルムカメラの凄さです。

何故、そこまでしてカメラを買うのか?
やはりレンズが有れば使いたくなるじゃないですか。
それにデジタル時代のレンズをフィルムで使ったら、どんな描写をするのか?
今から使うのが楽しみです。

さて、混沌としてきた、私のコレクション。
一体、何処に向かうのでしょう?
  

2015年03月25日

Marche du printemps

我が愛機

我が愛機の紹介です。
最近の休日は、こいつの出動が増えています。
“Leica M3+Summaron 3.5cm 1:3.5+SBLOO”
理由有って35mmレンズとモノクロフィルムで頑張っています。
一応撮影コンセプトは…。
『Still Alive』
この春は、これで頑張ってみる時雨です。

フィルム数本と煙草、財布、車のキーを無造作にポケットに放り込む。
薄手のモッズコートとTシャツ。
心も身体も、季節も軽やかな…快適散歩。
カメラバックも不要な物も持たず、気の向くままに。
案外、このスタイルを気に入りました。
カメラなんて所詮は道具。
大事×2にするのも…違うかな!?
車の中では助手席のバックレストに吊るして移動。
歩く時はストラップを利き腕の手首に巻いて、ポケットへ。
撮りたい時に取り出して、目測で距離を決定。
露出も一々変更せず、当てずっぽうで勝負。
面倒な時はファインダも見ない。
まぁ、それで何とかなるかな!?って、感じです。
そして…現像したら何を撮ったのか解らない(笑)
何時もフィルムカメラで想う事!!

“現像しなかったら傑作が撮れている”

写した瞬間は大傑作。
現像後は…ゴミ。
写真って難しいだんぁ〜。
現像前のわくわく感の為にフィルムを使っているのか!?  

2013年04月18日

レポS



torimonoのふなやまです。
ミノルタ レポSに革ひもをつけました。靴ひもの余り。
コンパクトカメラはストラップ取付け金具が1点のものが多く、
レポSも今まではハンドストラップを使っていたんだけど、
三脚穴にねじ込めるタイプのストラップ取付け金具を手に入れたので
念願の2点吊りが出来るようになりました。これで首から提げてブラブラ出来ますな。
カメラが縦になってるじゃないかと思われるかもしれませんが、これ意外と使いやすいのです。

レポSはオリンパスのペンのようなハーフカメラです。
ルックスは美人さんなのですが、機械式フルマニュアルに目測という実は大変な男前な仕様。
私はこういう適度に隙のあるカメラが好きです。うまく撮れなくても、これが言い訳になるからね。