2016年09月24日

雨の日は…

傘

台風シーズンで、雨の日が続いてます。
時雨です。

皆さん、雨の日って写真撮ります?
時雨は以外と濡れた景色が好きです。
けれどカメラが水没するのは許せない(笑)
だから、余り撮影に出掛けないんですよ…。

そこで安くて、雨に打たれ壊れても、諦めが付くカメラを探しています。
気になっているのが…。
『ミノルタ ハイマチックE』
ロッコールf=40mm 1:1.7搭載のEE機ですね。
探せば捨て値で有りそうだし、EE機で気軽に雨の日のお散歩スナップしてみたい。
それに”緑のロッコール”搭載ですよ。
ちょっと痺れますよね。
濃いロッコールな写真を撮ってみたい。
撮ったら、全てがロッコール色になりそうで、ワクワクします。

最近、傘の有る風景を探して撮っている時雨なので、雨にも負けずで歩かねば(笑)
年末には作品展も控えているので、そろそろ本腰入れて、シャッタを切らなくちゃ…です。


  

Posted by torimono at 00:00Comments(0)時雨

2016年09月18日

いざ後半戦


EPSON R-D1 Fujinon 10cm F2

トリモノのふなやまです。
9月に入って急に涼しくなって喜んでいたのですが、ここのところ台風続きで写真どころではありませんね。

事後報告ですが、先週まで和歌山市内のギャラリーT.E.Nでのグループ写真展に出展していました。
フィルムで撮った写真に限る、という展示だったので、安直にフィルムで撮った写真を出したのですが、
他の出展者の方々はいろんな見せ方や撮り方をしていて、とても勉強になる展示でした。
回収作業も無事に終え、これからぼちぼち年末に向けての準備にかからねばと思ってます。
毎年言ってますが、直前でバタバタしないように頑張りたいと思います。

追伸
現在、「写ルンです」がいくつか手元にあります。
今ちょっとブームみたいだし、ちょっと使ってみたいな、なんて思ってる方は声をかけてください。
どこでも売ってる、普通のですけどね。  

Posted by torimono at 22:47Comments(0)ふなやまさん

2016年09月09日

秋風

哀愁


Canon 6D EF50mm 1:1.2L


ひなびた道を歩き
樹蔭の階段を登る
優しい陽射しと風
密かに淡い気体が
開けた草叢を包む
地蔵達は時を刻む
嫋やかに静かに…


  

Posted by torimono at 20:07Comments(0)時雨