2016年06月30日
2016年06月29日
2016年06月25日
2016年06月17日
ミラーズ・アンド・ウィンドウズ

EPSON R-D1 COLOR SKOPAR 35/2.5
トリモノのふなやまです。
昔読んだ本の受け売りですが、外国の有名なキュレーター、
ジョン・シャーカフスキーという人が、最近(もうずっと前でしょうけど)の写真は、
撮影者の心境を写真に反映させた「鏡型」の写真と
よそで起きている出来事を伝えるための「窓型」の写真に分けられる...かも?と言い出したそうです。
トリモノ巡回展3の準備をしていて、なんとなくこの話を思い出しました。
私はどっちなんでしょうね、自分で主張しても仕方ないでしょうけど。
2016年06月15日
軽やかな空気

Canon F-1 50mm 1/1.4 s.s.c
初夏になるとF-1を持ち出したくなります。
すっきりとした、少し青みがかった描写のレンズ。
カチッとスッキリした写りに、夏の爽快な空気感と強い光線が清々しい。
今回はその利点を無視した描写に挑戦してますが…(笑)