2013年03月30日
撮影行ってきました。
こんばんは。TORIMONOメンバーのチョッパーです。
いつも散策してる子と久々に撮影してきました。

最近こんな石のランカンの橋とか見ないですねー。ここで一度撮ってみたかった。
50mmで撮ってますが、正直望遠の少し明るいのが欲しいな。絵作り考えると。
いつも散策してる子と久々に撮影してきました。

最近こんな石のランカンの橋とか見ないですねー。ここで一度撮ってみたかった。
50mmで撮ってますが、正直望遠の少し明るいのが欲しいな。絵作り考えると。
2013年03月27日
2013年03月23日
4月のミーティング

torimonoのふなやまです。
先日、職場の催し物で京都まで行ってきました。
自由時間を中古カメラ屋で過ごし、ほとんど観光なんかしていないんですけど。
一人で知らない所を音楽聴きながら歩いていると、まるで昔に戻ったような気がして、
ちょっとセンチメンタルな気持ちになったりしたわけです。で、そのまま迷子になって帰りはタクシーのお世話に...
ベッサフレックスに付けられるタクマーの広角が欲しかったのですが、なかなか良いものが見つからず、
タムロンの35-70mmと京ばうむ、赤福を買ってきました。とっても便利なアダプトールマウントですな。
torimono、4月のミーティングの日時が決まりましたので報告させていただきます。
○日程、4月1日
○時間、18:30〜自由解散
○場所、田辺市目良のガスト(国道沿い)の適当な席
カメラだったり写真だったり、話のネタにしたいものがあれば是非持ってきて下さい。
基本的に自由参加です。遅刻やご飯食べて帰るだけでも大丈夫です。サークルに興味のある方は是非この機会に是非どうぞ!
2013年03月22日
一瞬だった
どうも、メンバーのチョッパーです。
昨日は友達がはるばる東京から来たので、観光案内しながら一緒に撮影してきました。
白浜を案内したり夜中は星撮ったり、楽しかったなぁ。
夕暮れの白良浜で、夕日を撮って帰り際に振り返った一枚。このご夫婦がここに立っていたのはわずかな時間。なんとか撮れました。

観光地という場所だから撮れるっていうのもありますね。
昨日は友達がはるばる東京から来たので、観光案内しながら一緒に撮影してきました。
白浜を案内したり夜中は星撮ったり、楽しかったなぁ。
夕暮れの白良浜で、夕日を撮って帰り際に振り返った一枚。このご夫婦がここに立っていたのはわずかな時間。なんとか撮れました。
観光地という場所だから撮れるっていうのもありますね。
2013年03月20日
2013年03月18日
フォトムービーですよ(`・ω・´)b
こんばんは。TORIMONOメンバーのチョッパーです。
今日は写真じゃなくてフォトムービー投稿してみます。
ニコニコ動画にアップしたものを貼り付けてますよ。
音楽が入ると写真ってまた雰囲気が変わります(`・ω・´)
今回の動画で使った写真は、オリンパスのPEN(EPL-1)というカメラで撮りました。
このカメラには遊び心がいっぱいあって、いろいろなモードがあります。
その中のラフモノクロームという白黒写真にしてくれるモードで撮りました。
いつもの地元がこんなかんじに^^
( ´,_ゝ`) 最後のところ、誤字でORYMPUSになってる。 RじゃなくてLだよね・・・
あと、音量かなり小さいかもしれないですw
今日は写真じゃなくてフォトムービー投稿してみます。
ニコニコ動画にアップしたものを貼り付けてますよ。
音楽が入ると写真ってまた雰囲気が変わります(`・ω・´)
今回の動画で使った写真は、オリンパスのPEN(EPL-1)というカメラで撮りました。
このカメラには遊び心がいっぱいあって、いろいろなモードがあります。
その中のラフモノクロームという白黒写真にしてくれるモードで撮りました。
いつもの地元がこんなかんじに^^
( ´,_ゝ`) 最後のところ、誤字でORYMPUSになってる。 RじゃなくてLだよね・・・
あと、音量かなり小さいかもしれないですw
2013年03月18日
暖かく

torimonoのふなやまです。
暖かくなってきて、上着が要らなくなるとカメラを持ち歩くのが楽になります。
これが「暑い」と思えるようになると、またダメなんですけど。
みんなで歩く会をしても良いね。
2013年03月17日
春到来
こんばんは。 TORIMONOメンバーのチョッパーです。
今日は磯遊びしてきました。
帰りは少し寄り道して桜を。
あまり撮らない被写体ですが、春を感じるという意味でパシャリ。

桜の季節がきますね。 桜でポートレート撮りたいなぁ。

今日は磯遊びしてきました。
帰りは少し寄り道して桜を。
あまり撮らない被写体ですが、春を感じるという意味でパシャリ。
桜の季節がきますね。 桜でポートレート撮りたいなぁ。
2013年03月16日
お彼岸ですねー
こんにちは。TORIMONOメンバーのチョッパーです。
明日から彼岸入りですねー。お彼岸は遠方から帰ってくる身内の方たちもいて、家族写真撮る人は楽しいのかもしれないですね。
そんな彼岸の話題とはまったく関係ないんですが・・・
少し前に撮った写真をアップします(・∀・)
ひとつはモノクロです。まだまだ咲いてない桜の並木ですが、もう咲き始めてるよねー。

ひとつは捨てな一枚をブログのヘッダー風にレタッチして遊んだやつです。

暖かい日にカメラもってウロウロするのは楽しいもんですよー(´▽`)
明日から彼岸入りですねー。お彼岸は遠方から帰ってくる身内の方たちもいて、家族写真撮る人は楽しいのかもしれないですね。
そんな彼岸の話題とはまったく関係ないんですが・・・
少し前に撮った写真をアップします(・∀・)
ひとつはモノクロです。まだまだ咲いてない桜の並木ですが、もう咲き始めてるよねー。
ひとつは捨てな一枚をブログのヘッダー風にレタッチして遊んだやつです。

暖かい日にカメラもってウロウロするのは楽しいもんですよー(´▽`)
2013年03月15日
さんぽ。

TORIMONOのしんのすけです。
写真といえば写るンです。次いでケータイが長らく僕のメインカメラでありました。
時流に乗ってデジイチ、ミラーレスカメラなんかを使うようになったのですが・・・
撮ってるものってあんまり変わらないみたいです。
家族、友達、旅先にそこらへんの珍景。。。。
写メでいいじゃん。と言われつつ。
最近話題の黄砂の週末。いつもの海岸も、モヤけていたよ。
2013年03月14日
自分の写真はこってこてだけど
こんにちは。TORIMONOメンバーのチョッパーです。
自分の写真はどちらかというとこってこてな写真です。
そんな写真ばかり載せるとサークルのゆるさが出ないですよねー^^;
なのですこーし自分的には何気なく撮った写真をアップしたいと思います。
自分は和歌山でも山のほうなので、海側に行くと港を撮ってしまいますねー。


ゆるーく活動してるので、気になる人は是非コメントしてねー(´▽`)
自分の写真はどちらかというとこってこてな写真です。
そんな写真ばかり載せるとサークルのゆるさが出ないですよねー^^;
なのですこーし自分的には何気なく撮った写真をアップしたいと思います。
自分は和歌山でも山のほうなので、海側に行くと港を撮ってしまいますねー。
ゆるーく活動してるので、気になる人は是非コメントしてねー(´▽`)
2013年03月11日
窓
torimonoのふなやまです。
ブラインドとか、明るい色のカーテンを見かけるとつい写真を撮ってしまいます。
窓からの光が規則的に反射するブラインドも素敵だし、
風に揺られて具合の変わるカーテンもまた素敵だなと思います。優柔不断ですな。
カップ麺を食べた後、ソファに寝転がって撮影です。たまには写真を撮りに出掛けないと。
今これを書こうとしたら小さな地震がありました。何も今日揺らす事無いのにね。

torimonoは随時メンバーを募集しております。
写真が好きな方、これから始めてみたい方、ワイワイしてみたい方、どうぞお気軽にコメントください。
一口に写真と言っても、いろんなタイプの方が集まっていますので、とても開放的なサークルですぞ。
ブラインドとか、明るい色のカーテンを見かけるとつい写真を撮ってしまいます。
窓からの光が規則的に反射するブラインドも素敵だし、
風に揺られて具合の変わるカーテンもまた素敵だなと思います。優柔不断ですな。
カップ麺を食べた後、ソファに寝転がって撮影です。たまには写真を撮りに出掛けないと。
今これを書こうとしたら小さな地震がありました。何も今日揺らす事無いのにね。

torimonoは随時メンバーを募集しております。
写真が好きな方、これから始めてみたい方、ワイワイしてみたい方、どうぞお気軽にコメントください。
一口に写真と言っても、いろんなタイプの方が集まっていますので、とても開放的なサークルですぞ。
2013年03月11日
被写体させて頂きました。
今回載せてるのは自分の撮ったものじゃないです。撮られたものですw
被写体するような体型でもないですがこの前面白い方達と撮影にいってきました。
何が面白いかというと、撮影の方法が!

これはライトペインティングというものだそうです。基本的なものらしいですがそれでも面白いですよね。
凝ったものになるとこんなこともできるそうで・・・

すごいですねーw 面白いです。 これをヒントに自分の写真表現にもスパイス的に加えてみようなかなぁ。 勉強になりましたー。
被写体するような体型でもないですがこの前面白い方達と撮影にいってきました。
何が面白いかというと、撮影の方法が!
これはライトペインティングというものだそうです。基本的なものらしいですがそれでも面白いですよね。
凝ったものになるとこんなこともできるそうで・・・
すごいですねーw 面白いです。 これをヒントに自分の写真表現にもスパイス的に加えてみようなかなぁ。 勉強になりましたー。
2013年03月11日
このブログについて。
このブログは、南紀和歌山を中心に活動する写真サークルのブログです。
だれでも気軽に写真を楽しむ。をコンセプトに立ち上がった生まれたてのサークルです。
気軽に、オシャレに、今風に、色々な活動をゆるーりやっていく予定。
参加してみたいという方は是非是非。
参加の条件は・・・
コンパクトカメラ~フィルムカメラまで、カメラもってて、みんなと楽しく撮影できる方なら誰でもOKです。
※このブログに掲載される写真には著作権があります。無断転載は禁止とさせていただきます。
※このブログの写真を使用したい場合等は一度ご連絡ください。
※ネットも実社会も人とのつながりです。人と接するマナーをもってコメント等よろしくお願いします。
だれでも気軽に写真を楽しむ。をコンセプトに立ち上がった生まれたてのサークルです。
気軽に、オシャレに、今風に、色々な活動をゆるーりやっていく予定。
参加してみたいという方は是非是非。
参加の条件は・・・
コンパクトカメラ~フィルムカメラまで、カメラもってて、みんなと楽しく撮影できる方なら誰でもOKです。
※このブログに掲載される写真には著作権があります。無断転載は禁止とさせていただきます。
※このブログの写真を使用したい場合等は一度ご連絡ください。
※ネットも実社会も人とのつながりです。人と接するマナーをもってコメント等よろしくお願いします。
2013年03月11日
TORIMONO専用にツイッターはじめました。
このブログ作ったのがChopperですが、ツイッターの設定を自分のツイッターにしてましたが、改めてTORIMONO用につくりました。 これでブログの記事も地域に向けてどんどん発信できます^^
写真に興味ある方、和歌山の情報を発信されてる方、是非フォローしてくださいね^^
https://twitter.com/TORIMONO
写真に興味ある方、和歌山の情報を発信されてる方、是非フォローしてくださいね^^
https://twitter.com/TORIMONO
2013年03月10日
個人的に撮影いってきました。
県外に知り合いが多いのですが、今回南紀に遊びに来るということで誘ってもらいました。
ライトペインティングっていう手法で作品作りしてる人たちで、今回はカバマスクつけて被写体体験してきました。
マスクかぶってると何やってるかわからなかったけどw
その写真が出来上がったらデータくれるようなので、届いたら載せたいと思ってます。
そしてその後、そのメンバーの一人の方がモデルやってくれたのでポートレート撮ってきました。
やっぱ僕はポトレが楽しいですw

だいたいの写真はローキー調に仕上げますが、今回は珍しくハイキー調にしてみました。
今回の方も美しい人でしたー。
もちろん写真はネット掲載許可いただいております。
ライトペインティングっていう手法で作品作りしてる人たちで、今回はカバマスクつけて被写体体験してきました。
マスクかぶってると何やってるかわからなかったけどw
その写真が出来上がったらデータくれるようなので、届いたら載せたいと思ってます。
そしてその後、そのメンバーの一人の方がモデルやってくれたのでポートレート撮ってきました。
やっぱ僕はポトレが楽しいですw

だいたいの写真はローキー調に仕上げますが、今回は珍しくハイキー調にしてみました。
今回の方も美しい人でしたー。
もちろん写真はネット掲載許可いただいております。
2013年03月05日
更新です

torimonoのふなやまです。
我々は撮る者ですので、その名前に恥じぬよう日頃から何らかのカメラを提げております。多分。
私なんかは横着者ですので、もっぱら仕事の行き帰りの車の中から撮るばかりですが、それでも楽しいなと思っているのですから、
写真とはなかなか幅も厚みもある良い趣味だなと最近特に強く感じています。怠け心をごまかしているだけかもしれませんが。
今年こそは桜を撮りに行くよ、ベルビア買うよ、とか毎年言ってるんですが、多分今年も行かないんじゃないかな。
私ね、決して偉そうに言える事ではないんだけど、写真を撮る姿勢というか、熱意、行動力においては、
自分はおそらくメンバー内でも底辺に位置しているのではないかなと思っております。
みんな優しい大人ですから、そんなこと言わないんだけど。
torimonoは随時メンバーを募集しております。
写真が好きな方、これから始めてみたい方、ワイワイしてみたい方、どうぞお気軽に連絡ください。
一口に写真と言っても、いろんなタイプの方が集まっていますので、とても開放的なサークルです。
月に1度、自由参加のミーティングをしています。場所、どこにしようかなー?
2013年03月02日
はじめまして。写真サークルTORIMONOです。
TORIMONO は 出来立てホヤホヤの写真サークル!
気軽に撮影を頼んでいこうっていうゆるーい集まりです。
TORIMONO は 撮り者 って意味(´▽`)b
HPも出来立てで、まだ準備中が多いですが、コツコツ形にしていきます!
http://torimono.jimdo.com/

気軽に撮影を頼んでいこうっていうゆるーい集まりです。
TORIMONO は 撮り者 って意味(´▽`)b
HPも出来立てで、まだ準備中が多いですが、コツコツ形にしていきます!
http://torimono.jimdo.com/
